見本請求・ご購入ガイド
第一章においてブラウニングの劇的独白詩形成の過程と特質を考察し、第二章では初期の作品『ポーリン』『ハメルンの笛吹き』『ピパが通る』を劇的な表現形式の追求として読み、第三章では『男と女』(1855年)と『劇的人物』の中から重要な劇的独白詩を丹念に読み、詩人の詩精神の源泉を論究する。